模様替えのポイント①
模様替えのポイント①
皆さんこんにちは、こだわり工務店そうしんのコラム配信です。
もうすぐ4月。だんだんと春らしいお天気、気温になってきましたね☀
春になると、入学式や入社式など新たな生活が始まる季節ですね。新しい生活に向けて模様替えをする人が多くなるようです。
そこで今回はそんな模様替えのポイントをご紹介します。
失敗しない模様替えのためにまずはプランニングから始めましょう!
持ち物のチェック、整理、部屋の見取図を描いて家具などの寸法を把握しておくことも必要ですね。見取図に色を付けてカラー計画を立てるのもいいですね。色によってお部屋の印象をガラリと変えることが出来ます。
簡単に出来るものだと、
〇クッションカバーを交換する
〇壁にポスターや絵などを飾る
〇壁の一面にアクセントクロスやデザインシートウォールステッカーを貼る
〇ラグを替える
といったところでしょうか。
最近ではDIY用のデザインシートやステッカー等多くの種類のものが販売されているため、自分の好みのお部屋にアレンジ出来ちゃいますね(*^-^*)
今回のコラムでは比較的簡単にできる模様替えの方法をご紹介しました。次回は、家具を動かす時や配置のポイントについてなどご紹介します♪
参照:https://folk-media.com/1460657
参照:https://atsumitas.info/house/