風邪予防と休養
風邪予防と休養
皆さんこんにちは、こだわり工務店そうしんのコラム配信です。
最近は新型コロナウイルスやインフルエンザの話題が多く、外出される際などマスクをつけるなどして対策している方も多いかと思います。
とある調査では人間は一生のうちに200回風をひくのだとか…!
風邪を治すには自分の持っている免疫力によって、ウイルスを退治するよりほかに方法がありません。この免疫力を強化するには 休養こそが何よりも大切。そのために休める日にはしっかりと休み、食事や生活習慣を見直し、体力を養うことが肝心です。
風邪をひいてしまった場合は、初期の段階で直してしまうことが肝心です。
横になって安静にし、保温に気を付け部屋を暖かくしきちんと布団を掛けましょう。暖房で空気が乾燥したりしてしまうので、加湿器の利用や換気を行いましょう。
寒さが風邪の原因になると言われますが、むしろ暖かいと可夢偉の激しい温度変化が良くありません。日常生活の中で、暖房のある暖かい部屋から寒い屋外へ出入りしなくてはなりません。その時に衣服をこまめに脱ぎ期するようにして温度差を少なくすることが大切です。
今回のコラムはここまでです。
毎日元気に暮らせるよう、まずは手洗いうがいをしっかり行いましょうね♪
参照:http://www.kohashi-clinic.com/column/column3_02.html
参照:https://kentei.healthcare/info/column/?p=2787