お部屋を秋インテリアに模様替え

お部屋を秋インテリアに模様替え

 

 皆さん~こんにちは❣

こだわり工務店そうしんのコラム配信です。

 

夏の強い陽射しが弱まり、時折ひんやりした空気を感じる季節になりました。そんな秋には、ファッションと同じようにインテリアも秋仕様にシフトしていきましょう。今回は秋らしいお部屋にするためのポイントをご紹介していきます!

 

 

  

1.『カラー』を使って秋らしさをプラス

秋といえば紅葉の暖色系のイメージですね。あたたかさが伝わるレッド系のラグならまるで紅葉のカーペットを踏んでいるような気分になれそうです。

カーテンもレッド系に変えて温かみあふれる空間へチェンジしましょう。差し込む光がやわらかく感じる色味です。

 

 

 

2.素材感で秋らしさをプラス

 

毛足の長いラグで足元からあたたかさを取り入れましょう。ふんわりとした肌触りは、きっと気分もリラックスできるはずです。厚みのあるラグでぜひ秋らしさを感じてみませんか。

 思わず抱きしめたくなるウールのクッションカバーを置くことも一つの方法です。

ソファに座る時間を快適にしてくれそうですね。 

ブランケットも秋冬のお楽しみではないでしょうか?あたたかいウールやフリースなどの素材感をぜひ取り入れてみてください。 

ムートンラグを取り入れると、一気に秋冬インテリアにすることができます。ダイニングチェアをはじめソファや玄関マットに使うのもおすすめです。

 

 

 

3.木製ランプの光をリビングに

 

木製のランプをリビングに取り入れると、あたたかな光がお部屋をぼんやりと照らしてくれます。木製のシェードだと電球の色がより赤みを帯びるので、秋によく合います。

 カラーや素材、小物では表現できない印象をお部屋にもたらしてくれるのが照明です。一部の空間にスポットを当てて際立たせる、光を反射させるなどお部屋のムード作りに活用してみましょう。

 

 

 

 

今回のコラムはここまでです。

 

 

 

参照:https://www.mfr.co.jp/kurashi/idea_033.html

参照:https://www.houzz.jp/ideabooks/53157680/list

その他のコンテンツ